
岡田准一だけは全然と言っていいぐらいアンチがいない気がする
昔からこれがホントに納得行かないんだが、なんで?
特に万人に愛されるべきタイプなようにも思えないんだが
なんで岡田だけが
人気者にはアンチも多い
の例外になってんだよ?
今は隙間時期だから大人しいけどまた露出多くなったらあちこちで暴れだすよ
前よりは叩かれてる気がするが
堂本光一や岡田は根暗だから
2ちゃん受けは良いのかな
嫌いな人結構見かけたのに
岡田にはいないってのは謎だなあ
岡田と妻夫木ってピーク時の人気度はどっちが上?
それから10年ぐらい前の岡田の人気って
妻夫木、窪塚、押尾、藤木、坂口、オダギリ
あたりと比べてどうだったっけ?
そもそも妻夫木自体爽やかイメージだったか?
個人的感想だが妻夫木って前から割とやんちゃくれイメージなんだが
あと人気絶頂の十年前の岡田はデビューしたてぐらいだから明らかなカミセンの添え物扱いだったよ
いろんな方面から嫌がらせも受けてたし、テレビ局の人間からも他二人に比べて格段に扱い悪かった
扱いが変わったのはプープープーで演技評価されて以降じゃないかね
はあ~?
10年前がデビューしたてなわけねーだろが
2003年だぞ?
一体いつデビューしたと思ってんだよ
しかも扱い悪い時が岡田の人気絶頂?
なんだそりゃ?
>>7が言ってるのは人気のピークの「更に」10年前=デビュー当時ってことでしょ
『それから』って言葉にひっかかったんだね。日本語難しい
の読解力の良さに感心!
すべての文章の意味が分かったわ
岡田が一時期勘違いしていた頃ね、アイドルってものを全否定してた。
自分が役者としてやっていけないなら芸能界を引退しようと思っていたらしい
岡田准一(V6)って扱いがいやだったんでしょ
まぁ自分は「岡田w若いなw」って生ぬるい目で見てたけど
気に入らないヲタもいただろーね
今は落ち着いてるし、活動の場が映画に移ったから目立たないし
Gでいる時の岡田は楽しそうだからいいんじゃね?って感じ
凸は最初からアイドル長く続けるつもりなんて全くなかったし、芸能界に執着も無かった。
勘違いも糞も無い。
俳優需要が出たから割り切ったんだろ。
デビュー当時からあんだけ叩かれまくったら辞めたくなっても当然だわ。
禿同
顔だけじゃなくて話し方や雰囲気が
>剛健がいるから嫌だと断った。
>次に小原を誘ったが、原に剛健がいるとこはやめておけ、と聞かされ
>V6を断った。
どんだけイヤな奴らだったの?剛健
そんな中に入れられたらそりゃ愚痴りたくもなるわな
ごめん、補足ありがとう
「それから」が「人気のピーク」にかかるんだって勘違いしてたからww
悪かった
>>16
本人達は分からないけど、デビュー当時のファンはひどいもんだったよ
岡田だけ明らかに無視したり、「剛健にくっつくな」みたいな剃刀レターじみたものを渡したり
今だに剛健ファンを自称する人の中には「岡田いらない」って態度の人いるみたいだし
そういう扱いを受けるのが薄々分かってたから他の人は逃げたんじゃない?
岡田も元々好きで入ったわけじゃない芸能界で応援してくれるべきファンからもそんな扱い受けてたらそりゃ「辞めたい」と思うだろう
ヘイ×3初登場で岡田がいじられて泣いちゃったときは三宅ガチギレでDTなんか大嫌いと言い放って岡田庇ったんだよね
あとツイのボットで見たけど、森田は96年の段階で「一番頑張ってるのは岡田だと思う。あいつすげー頑張ってる」とか雑誌で答えてたみたいだし
で岡田は岡田で三宅のパンツ好き放題持ってってタフに暮らしてたんだよね
ああまで二人の世界が出来てるとお互い馴染むまで時間必要だったかもしれないけど
井ノ原が剛健にしてた事以上の事してたのかな
>井ノ原が剛健にしてた事以上の事してたのかな
少なくとも髪部屋にいた頃はストレス半端なかったと思う
よくあの時期を頑張って乗り切ったと思うわ(泣
>合宿所時代)井ノ原「説教しながらも坂本くんも酒の量がどんどん増えてって」
坂本「あのとき楽しかったよ。岡田はどう思ったかわかんないけど(笑)」
岡田「ホント大変だったわ!超眠い時期なのに寝かしてくれないから!」
三宅「だって寝たら最後だもんね(イタズラされるから)」
岡田「起きたらシャンプーされてた事もあったし、
脱毛クリームを塗られたりとか、寝てるとお菓子を口に入れられてたりで、
面倒くさいから寝た振りして食べるんですよ。そしたら
「岡田が寝たまま飯食ってる」とか勝手に盛り上がっちゃってて…
“寝ながら食う訳ねえだろ!”って感じでしたね(苦笑)」
岡田「ふたり(森田&三宅)が相当ヤンチャだったんですよね。
寝てるのにバッと来て「ヒャッヒャッヒャッヒャッ」とか笑ってて」
岡田「スキンシップが半端ないの!」(2011.オリスタ)
兎に角大変な時期を乗り越えてよく頑張って来たわ(しみじみ
V6の人気は97年~99年あたりがピークで
嵐がデビューしたあたりから徐々に人気が下がってきた印象だが
ananの好きな男ランキング(どこまで信憑性あるかわからんがww)
V6がピークの時ずっとトップ10圏外だったのに
04年 8位
05年 3位
06年 4位
07位 4位
08年 8位
一応学校へ行こう(無印)をやってた時はグループもある程度人気あったと思うけどねww
もう最近はイノッチと岡田と愉快な仲間達って言われてるし
グループ内でもそんなに人気なかった(からアイドルとは別の方向に頑張った?)二人がコンスタントに残っていってる感じだ
森田が原は入れないで欲しいと希望したから大野になって大野がまだデビューする気はないと断ったから岡田になったって聞いたけど
小原はもともとV6のデビューには関係ないと思う、森田は知らないけど三宅とはまあまあ仲良かったはずだし
顔は完璧、しかも努力家 アンチなんて実在するの?
たとえ顔が世間一般で言うところの完璧でも好みではない人もいるし
どんなに努力家であってもそれを認めたくない人(自担の方がもっとすごい!
と思い込んでるなど)もいるし
とにかく何もかもが気に入らない(自担よりも仕事が多いことが気に入らないなど)と
難癖つける人もいるし
でもそんなに多くはないだろうね。なんとなく好き~超好きっていう人は多いだろうけどw
あいつ嫌いやから入らないとか
ジュニアに選択肢なんかあるのか?
あとやっぱいくらイケメンでもチビは嫌われる傾向強い。
>イケメンでもチビは嫌われる傾向強い。
これは無いな、イケメンでもない只のチビが偉そうにしてたりするとこれはテキメン
やっぱりアイドルっぽさがないからじゃないかと思う
アイドルってだけで嫌う人も多いわけで
鴇や生田が一般受け良いのと同じじゃなかろうか
しょせん難癖なんだよね
頑張ってます努力してますとヤル気前面に押し出すと
それはそれでまた批判するんだよ
贔屓より仕事多かったり目立ったり評価高いこと自体が
気に入らない連中が嫉妬で叩いてるだけだから
世間は分からんが多分2ちゃんのVipperとかからの人気はここだな
どうせイケメンってだけでスカしてんだろ!
→いや、根暗らしいぞ。休日木彫りの熊彫ってるらしい
→マジかよ、怪しすぎんだろww
→しかもどうやらオタクでコミュ障っぽい(語弊)
→マジかよ、あいつオレらの仲間か
→まぁ正直、顔男前だよな
→正直、長瀬並に男前だと思ってる
→でも身長低いよな
→おい、HYDEさんの悪口言うなよ。身長なくてもかっこいいだろ、竹野内豊とか
→マジ岡田きゅん、根暗かっけぇ
というような流れのスレを何回か見た
ベイベーと一緒で濃い顔ってのは男から見てもかっこいいと感じるから「ジャニーズのイケメンと思う奴あげろ」系スレでこの二人は絶対あがる
あと斗真も最近よくあがる
そして城島リーダーはネタ的に絶対あがるww
この三人の共通点って考えるとやっぱり『アイドルっぽくない』感じゃないかな
嫌悪感をもたれないんじゃない
芸人だって
品川 河本 綾部 吉村
ガツガツしてる奴はアンチが多くて
タカトシやサンドや華丸大吉みたいに
雛壇で控え目なタイプの方が好感持たれてる
特に華丸大吉は
吉本なのにうるさくないから好き
ってレスをよく見るし
勿論実力ありきの話だが
好き
1位櫻井 2位相葉 3位大野 4位長瀬 5位木村
6位二宮 7位山下 8位生田 9位中居 10位亀梨
嫌い
1位赤西 2位亀梨 3位中居 4位近藤 5位亀梨
6位山下 7位草なぎ 8位森田 9位山田 10位いない
濃い顔のイケメンは同性にもカッコよく思われる(ゴリラ顔だと言う人もいるが)
根暗で控えめ(良くも悪くも地味で飾らない性格)だから鬱陶しくない
カッコつけずに木更津の汚れ役とかもでる
SPのメイキングとかを見ればわかるが半端ない努力家
叩く要素あんのかこの人
嫌いの方に亀が二人いるぞww
>>35
不倫は証拠がない限り真偽確認不可能な話題じゃん
一時騒がれて終わりだよ
宮崎あおいの事言ってるんだろうが、真木よう子との不倫疑惑とかだって好き勝手書かれてたし
俳優にとっちゃ恋愛の噂なんて今更って感じだ
相手が未婚なら真剣交際、相手が既婚なら不倫
それだけの違いだな
それこそ男から見ればはまったく関係ないよww
別に岡田と恋愛したいわけじゃないんだからw
「岡田きゅんと結婚したーい」とか夢見てる女なら関係あるかもしれんが
凸ってコミュ障ってたまに言われてるけど逆だよね
コミュ力ハンパないと思う
イケメンで謙虚とかお前マジ生まれ変わりてえよ
次々呼び出し、後でパーティーするから来てねと声をかけたにも関わらず
結局、誰も来なくてゾクゾクしながら見てたら、岡田だけが来てホッとした
優しくて律義で、顔も性格も男前
あの番組は誰も来ないんじゃないかとなんだか切ない気分になりながら見たわ
一人でも来てくれてほっとしたのを覚えてる
みんなそれぞれ事情があったんだと思うけどああ云うちょっとした事で好感度
が上がるって事あるね確かに
その番組覚えてる
どつよと一緒だと関西弁で喋ってて
関西人だってこと初めて知った
どこかに動画上がってないかなあ
見てみたい
もしかして黒木瞳と不倫疑惑って出たりした?w
>>40
凸が律儀だったらもっとメール返してるよw
律義っていうのは精神的なものを指すんじゃないかな
メールをちゃんと返すのはマメかどうか
岡田君は侍のイメージだ
黒木瞳の場合はそもそも映画本編が不倫の話だったからインパクトない、と判断されたのか熱愛系は出なかったなww
しかもあの時期二、三本撮影を掛け持ちしてたから余計つじつま合わせしづらかったろうし、リアル彼女になった蒼井優との共演も被ってたから、そっちに持ってかれたって感じかなww
木更津で男ファン獲得してたのがSPでさらにドンと増えたって感じ?
でもSPでファンになったっていう戸煮より上の世代の奥様多いよね
ツイッターとか見てるかぎりだけどw
凸ファンって静かに燃えて黙って萌える人が多いと思う
よくタレとファンは似るとか言われるけど凸ファンは黙々と頑張る感じ?
妻夫木、窪塚、押尾、藤木、坂口、オダギリ
あたりと比べてどうだったっけ?
自分は岡田は侍より騎士のイメージだなあ
忠誠を誓うものを欲しがってる感じ
>>49
楽曲大賞の自担部門見てて意外と投票系頑張るんだなと思った
SPが映画のツイ宣伝の走りだったからかツイ使ってる人多い感じ
若干ステマ体質入ってる人がいるのはその影響かもと思ったり
岡田のピークは
彼らのピークより2年ぐらい後のイメージ
いや、なんだかんだ木更津があった2002から数年では?
少なくとも2002ならあの辺の人みんなピークでしょ?
妻夫木に至っては2005ぐらいまでピークだったはず
2000-2001→窪塚
2002→坂口
2003-2005→妻夫木
こんな感じじゃなかった?
そもそも岡田って流行ったのか?
ピーク時同士を比べたら普通に森田にも負けるイメージある
主演ドラマだって2本位しかないし、クレジット2番位なら単発も含めて多少あるけど
アンチが騒ぐほど押されてる感は無いなぁV全体が押されてないからその中で目立つだけで
他Gに比べるとそれ程ではないと思うけどそう思うとやっぱりアンチって同Gタレのオタだよね
誰とは云わないけど
代表作なに?
その中なら藤木に似てるかな。かっこいいけど静かなところとか控え目なところ。
押されてもまったく人気に
火がつかないダメGなだけ
スターが岡田しかいない
岡田ブームもなかっただろ?
少なくともキムタク、キンキ、滝沢には到底及ばんよな
森田三宅が主演ドラマを1本でもヒットさせてくれてればねぇ~
森田三宅が今ごろ単独CMの2、3本持っててくれてたらねぇ~
岡田に偉そうにダメ出しできるほど他のメンバーに実績あるわけじゃなし
人格者ってわけでもないし
キムタクは雲の上の存在だけどキンキ・滝沢レベルには肩並べてるでしょ岡田
嵐は流行ったけど、嵐の中の人は流行った?と言われると微妙なのは割と大勢が認めると思う。
蛇でブーム的なものを作れた個人を挙げるならToshiちゃんマッチとキムさん、後は??。
長瀬さん、どつよ、こういちさん、タッキー、他、蛇所属の個人タレントとしての戦いなら
岡田くんもそんなに負けていないのだと思う。
大ブレイクって時期はなかったが
ランキングとかで上位にいたのは
東京タワー~SP
ぐらいの時期かな
紳助の番組の彼氏にしたい男性有名人をリサーチする番組でも
たしかジャニの中で岡田が一位だったような気がする
アイドルとしてのキャーキャー感よりもイケメン俳優としての「カッコイイよねー」というのが前に来ている気がする
だから「アイドルっぽいブレイク」はなかったんじゃないかな
抱かれたい男のランキングには最近入らないけど、それでも綺麗な顔だと思う男とか好きな俳優とかには入ってる
だからやっぱ世間からはアイドルの前に「俳優」扱いなんだと思うよ
そう考えれば同時期に連続して主演張ってたのにアイドルアンチに「ごり押しだ」とか叩かれなかった理由も納得できる
剛健が停滞して、岡田が伸び始めた時期にすぐGとしての方向性を変えるべきだった。
なのに過去の栄光を忘れられない剛健ヲタたちが、変化を恐れて岡田の下克上を許さず叩き続けた。
あのタイミングを逃した時点でVは終わってた。
>同時期に連続して主演張ってたのに
岡田の主演ドラマは2本位しかありませんが?
連続してと言うほど出てませんけどーあっ2005年はまとめて出たね!
でもそれ位映画も年一…アンチが云うほどには出ていないよ
みんなが出なさ過ぎなだけこれをごり押しとはさすがに言わないでしょ
自分はアンチじゃないよwwむしろジャニーズの中じゃ一番好きだ
岡田を知るまでジャニーズは嫌いでも好きでもない、所謂『一般人』だったから
木更津で初めて見た時に「なんかすげーイケメンで面白い奴がいるな」って衝撃だった
昔から学校へ行こうとかも流し見してたけど真剣に見てなかったから「V6ってお笑いの人なんだろう」と思ってたしww
元々ジャニ好きでもない自分みたいなもんが好意的に感じられるぐらい岡田からは嫌な意味でのアイドル感は感じられないってこと
アイドルとしての岡田が好きな人にとっちゃあちょっと嫌味じみた書き方だったかな、すまん
あと主演ドラマって単発の「冬の運動会」は入らないのか
あれも同時期(2005年前後)だったような気もするが
2005年
1/3 大化の改新
1/4 冬の運動会
1/9 タイガー&ドラゴン(単発)
まあアンチなら発狂するかもね
岡田以外はバラエティでも歌番組でも楽しめるけど
岡田に限っては俳優として見たい
もっとどんどん映画やドラマに出て欲しい
多分最初のうちは演技の良し悪しに関係なく叩かれるだろうけど
本当にいい演技&作品かつ良視聴率になれば
終わる頃には俳優として2ランクぐらいアップ出来そう
あんたがV6ヲタなら
あんたみたいなのがV6をダメにしたんだよ
岡田責める前に伸びなかった贔屓に反省させな
あの時期岡田と岡田ファンを嫉妬で叩き続けたVヲタは、新規参入を拒否し続けてババア同志で傷舐め合って、Vと一緒に老衰していけばいい。
その代わり、Vが人気無いのを周りや岡田のせいにすんなと言いたい。
滝沢、今井、辞めちゃった小原あたりと一緒のGでも面白かったかもなと思うことがある
すぐJr辞めてそうなイメージだけどな
続けてたら時期的に嵐にいたかもしれないんだね
おいおい、タッキーはどう考えてもブームあっただろー
98-99年あたり
岡田にあれ級の人気があったかっつーと絶対ないだろ
少なくとも世の女性の好きな男と言えば岡田!って時期があったと思ってる人は
いないよな
いやぁ、一時的にとは言えタッキー並の人気はあったと思うぞ
しかもタッキー全盛期ってショタ枠だった時代じゃないのか
因みにタッキーもよく「イケメンだと思う奴~」系のスレで名前あがるが
岡田の身長、キムタクの短足と同じく弱点として「あれで顔が小さけりゃ完璧」だと言われてるなww
とりあえず一回も名前呼ばれないどころか「あれだろ?横の奴ってタッキーの付き人のスペイン人だろ?」とか言われちゃう翼パイセンがんばれww
その後は安定期という感じ
03~04年で髪を一般受けする黒髪にしてドラマで活躍
それを下地に2005年に一気にブレイクしたと思う
学校へ行こう、vvv6にボーダフォンCM・映画乱発はかなりインパクトがあった
当時は男子校でも「最近V6の岡田がかっこいい」てみんな言うくらい
金髪のままだったら好感度も高くなかったと思う
黒にしなきゃいけない。
山下も04年ころまで派手な金髪パーマだったけど徐々に黒に戻していった
岡田・山下は一般人気に火が付くのが早かったからかなり若い段階で黒髪になってしまった
20代中盤くらいまでは茶髪・金髪の彼らが見たかったが
ちょうどその当時男子校にいたが
岡田の話題はそんなに出なかったぞ
ごくせん二期メンバーや山下 成宮あたりは
カッコいいよな
とか言われてたが
でも大ブレイクすると過去の人扱いされるから(SMAPは例外で)
岡田みたいな売れ方が一番理想でしょ
むしろ男子校とかで話題になるならもうちょっと後じゃないか?
男子校というか男子高校生からの人気って世間からの評判が定着してからじゃないかな
ウチ(共学)ではSPの岡田はカッコイイって評判になってたからSP終了後から「岡田カッケー」が定着したわ
変にブレイクして消えるよりずっと安定期に入ってる方がいいってのは同意だ
変にブレイクってのはあれな、一発屋的なやつな
最近ずっと見せられて飽きる、みたいな
岡田の売れ方はどっちかっていうとくりーむしちゅーとかさまーずみたいなもんかなと
そしてSMAPはダウンタウン、TOKIOはWコージだと思っているwwww
個人の人気が上がっていったジャニタレは
本木と岡田ぐらいじゃない?
グループ内の立ち位置似てる2人だな。
本人の個性とグループの色が合ってなくて、グループに居ると良さがかき消されてしまうタイプ。
ソロで俳優やって成功したのも同じ。
>本人の個性とグループの色が合ってなくて、グループに居ると良さがかき消されてしまうタイプ
成る程…面白い考察ですね
以前アンチがよく言ってた「グループに居る時に楽しそうに見えないせいでファンが付かない」と
グループ内の自分の立ち位置を考えての事だし(剛健を立てる)、もちろん性格もあると思うんだが
しかしアンチは学校ロケに出ないと文句言い出ると文句言い何をしても気に入らない所詮そんなもん
その3人+岡田のGだったら凄い顔面偏差値だなw
となるとやっくんはイノッチかな、司会業という意味で
もっくん(俳優)→岡田
やっくん(司会)→イノッチ
ふっくん(タレント)→?
と考えればあとの四人はどうすんだろ、誰かふっくんの位置に行けるのだろうか、それとも消えるのだろうか
はあ?
一体いつが98-99のタッキー並みの人気だ?
マジさっぱりわかんねー
まさか岡田が中心的存在だった時代なんて本気であったと思ってんのかよ?
岡田があんなに取り上げられた記憶はさっぱりありまへんがな
これ自分だけですかい?
岡田を認めたくないためにあれこれ屁理屈並べなくていいから
>となるとやっくんはイノッチかな、司会業という意味で
悪いけど絶対にそれは無い
薬丸に比べてイノッチにはいろいろ足りない
ここでイノッチの話引き摺られても迷惑だから
反論があれば続きは俺様スレでやって